久し振りに海に入りました

初めに、イベントの告知をしておきます。

★11月18日、土曜日は神奈川県の綾瀬市役所で開催の『マルシェ・デ・Ayase』10時から16時に出店。

※またまた、天気が雨で怪しい感じです。

★翌19日、日曜日は大磯漁港で開催の『大磯市』10時から14時に出店。

※天気は大丈夫そうです。

 

さて、一日遅れてしまいましたが、昨日1ヶ月半ぶりにハンドプレーンでボディーサーフィンを満喫してきました。

実は前日も寒い中入ったのですが、防寒装備でウェットソックスまで履いて出陣したのですが、ウェットソックスを履くとフィンのサイズが1サイズアップしてキック力が必要になるため思うようなライディングには至りませんでした。

夏場によく作業をしていた仲間内では『工房前』と呼ばれているポイント、辻堂西海岸に入りました。波のサイズは腿から腰程度でトロ目の波で、おまけにオフショアが吹いていないのでフェイスがはり上がらない状況でした。

海に入るとサーファーから『何を撮るんですかと言われて』、『ボディーサーフィンの自撮りです』と返すが事情を読み取れない様子でした。そこにセットが入ってきたので、素早くテイクオフしてスピンを入れて浜までライディングするとそのサーファーは唖然としていました。

浜に向かって逆時計回りで、10時の位置ぐらいです。

 

更に回って7時位の位置で、いよいよ着水となります。

カメラを上腕に装着しているので、上記の様なショットになります。

 

では、ボディーサーフィンの動画をお楽しみください。ハンドプレーンはハワイでも真価を発揮したブラックウォールナットのスカッシュテールになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。