ブロッコリースプラウトは食して体内でスルフォラファンを豊富に生み出すことで、現在注目を浴びている野菜です。
スルフォラファンはアブラナ科の野菜に含まれるイオウ化合物が体内で変化してできる栄養素で、肝臓の機能改善効果が非常に期待できます。肝臓では体内の有害物質や老廃物を排出する(デトックス)作用があるので、ブロッコリースプラウトを食べるとデトックス機能が高まり、体の中から美しくなれる効果が期待できるのです。
また、体内の毒素を排出して体の循環環境がよくなると、新陳代謝が活発になり、脂肪の燃焼効率がよくなります。そして、筋肉のこりや冷え性にも効果があります。
いいこと尽くしの野菜ということで、ホームセンターの種売り場で種を購入して、百均でプラスチックケース(緑 x 2個、これより一回り小さいプラスチックケース x 2個)、そして小さいプラスチックケースの蓋の部分に張る網戸用のネットを合計324円で購入して、後は小さいプラス地区の蓋をする部分だけ残してカッターでカットして水耕栽培用の器具が完成です。
現在では、種をネットに蒔いてから1週間で収穫ができるスケジュールで管理できています。
この容器で通常販売されているブロッコリースプラウト(100円程度)の倍の収穫ができます。
一回り小さいプラスチック陽気はこんな感じでカットして、蓋側のプラスチックもカットして網戸のネットを蓋をする要領で固定します。このネットに種を置いて種の1/3程度に水が浸かるよう水道水を入れて、朝と夜に水を変えるだけの簡単な水耕栽培でハッピーになれます。
外側のプラスチックが緑なのは、実は発芽から2〜3cmに伸びるまでは暗室状態で栽培するためで、この期間が過ぎたら蓋を外して光合成を促して緑色に成長させます。
簡単なので是非美しい体をゲットするためにブロッコリースプラウトの水耕栽培にトライしてみてください。
コメントを残す