今夜のディナー

今夜は自分一人で夕飯を食べるということで、前職時代に中国と香港でビジネスをしていた時に必ず食べていたエビとセロリの紹興酒炒めを作ることにしました。我が家では嫁と娘はセロリがダメで自分一人の時または外出した時にしか食べられません。実に会社を辞めて以来約3年ぶりになります。

この料理のポイントは、エビに片栗粉をまぶして強火で一気に炒めて紹興酒で少し蒸す感じです。

にんにくで香りをつけて鷹の爪で辛味を強めるのもポイントです。味付けはウェイパーにお任せしちゃいます。

これだけでは物足りないので、戻り鰹が安く売っていたので、これを追加しました。

生姜醤油とにんにくスライスで食べるのが最高ですね。

そして、今日はSEIYUに行くと前々職時代にワインの商品開発をしていた時に訪問したオーストラリアのメルボールンの東北東に位置するヤラ・バレーにあるデ・ボルトリ社のワインが販売されていたので、懐かしさの余り購入してみました。このワイナリーはイタリアから移民した一族で経営しており結構斬新的なワインがありますが、オーストラリアの土壌を巧みに利用+イタリアのワイン製法+オーストラリアのぶどう品種を上手に利用してワインを醸造しています。

本日購入したCOSA DOLCE Chardonney 2015 はイタリア語で愛しいもの(ワイン)という意味の名前がついたシャルドネです。コストパフォーマンスが非常によく★4.5から5程度を付けられるワインです。在庫はあと1本となっていましたが興味のある方はSEIYUでご購入してみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。